日々のアイマス対戦の五、六人戦におけるオーディション攻略、考察がメイン。
http://yy701.60.kg/purin/ にてアイマスspおよび箱、アケの対戦も取り扱っております。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラゴンボールといえば誰もが知る有名どころ。
小さい頃かめはめはのマネをした人も多いはず。自分もその中の一人です。 よく小さい頃は「かめはめはが出来ればなぁ・・・」と思ったものです。 今考えるとそんなものは夢物語に過ぎません。 が、そんな夢も希望も無くしてしまった今だからこそ、 ドラゴンボールの世界で欲しい(会得したい)モノを挙げるとすればなんだろうと真面目に考えてみる。ドラゴンボールそのものとかタイムマシンは除外しました(´∀`) 真面目に考えたらかめはめはとかイラネ。 候補1.瞬間移動 これは誰しもがほしいと思った事がある能力なのでは? 朝寝坊して遅刻しそうな時。忘れ物をしたとき、オフ会や海外旅行もこれで一発「シュイン」 そんな便利な瞬間移動、あなたも始めてみませんか? 候補2.せんず 疲れたときには「せんず」をひとつぶ。たちまち体力が全回復します! 日々の溜まった疲れ、バシっと解消!! 候補3.武空術 これがあれば自動車いらず!もう渋滞に悩まされることはありません! 彼女とあまーいひとときを過ごしてみませんか? はじめよう、武空術。 ・・・(ノД`) PR
色々あって長引きましたがようやく参加です。
※ネタがわからない人(自分の妄想がイミフな人)のために登場人物説明 ・のヮの いつものヮのな人。春香の姿をした架空の人物です。黒いです。 悪質なサイヤ打ち常習犯で稀にサイヤ打ち×3も。 ・ヤーりぃ 名前がエロいツッコみ担当。真の姿をした架空の人物です。えろいです。男性です。1ボム13常習犯 ・しもふり おっとり系ボケ担当。あずささんの姿をした架空の人物です。2ボム常習犯 ・ぷりん 雪歩の姿をしているぷりんです。雪歩は頑張れば出来る子だけど、こちらは頑張ってもオデ合格出来ない子。ノボム13でボコられる担当 何故しゃべれるのかは謎。 かつて自分がソロプレイしてた時の、愛あるユニット達でもあります(´∀`)不特定特化のソロだった時期もあったなあ・・・ 俺「では、今回参加する事になったぷりんちゃん(16)です」 のヮの「千早死んどるやん」 俺「(スルー)ではぷりんさん。意気込みをどうぞ。」 ぷりん「私・・・何をやってもだめだめで、やっても出来ない子ですけど頑張りますぅ!あ、でも頑張るほどの根性も熱意も無いですぅ・・・やっぱ私っt」 俺「あ、もういいです。行って来てください」 ぷりん「ひどいですぅ!」 ヤーりぃ「死ぬなよー」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ のヮの「落ちとるやん」 ぷりん「やっぱ私ってダメダメアイドルなんですぅぅ!!」 俺「やれやれ・・・これだからクズは・・・」 ヤーりぃ「いや、普通に休ませようぜ」 俺「いや、休ませてもどうせ落ちるだろ。そもそも火力もたりてねーザコだし」 ぷりん「私、もうアイドルなんてやめますぅ!!」 ぷるぷるぷるぷるっ(走り去る音 しもふり「行っちゃった。」 俺「まあすぐ戻ってくるだろ」 ※このあとドタキャンを11回されて対戦会参加そのものが怪しくなったので、素直に休ませてあげました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 俺「・・・準備はいいですか?」 ぷりん「はぃぃ・・・」 俺「意気込みをどうぞ」 ぷりん「おっ・・・お休みを頂いて元気になりましたっ今度は勝たせてくださいっ」 俺「よし行って来い!」 ヤーりぃ「普通に落ちとるやん」 のヮの「普通に落ちてる」 しもふり「・・・普通に落ちてますね」 ぷりん「・・・・・・」 俺「だめだこりゃ」 ぷりん「だ・・・だって、goodのあとにbad、goodってサンドイッチみたいに来るんですよ?!そんなの無理ですよ!」 俺「引くやつが悪い」 ヤーりぃ「そうだな」 のヮの「そうですね」 しもふり「あら~」 ヤーりぃ「ま、次回は適当に頑張れや」 ぷりん「はいぃ・・・」 残りのオデに関しては動画をうpしました。 ↑やっぱやめときましたwつまらない内容ですので・・・ もし欲しいという方が居ればコメントかメッセをお願い致します。 まあビデオですけどね(´∀`)なお、音に関しては自分の環境ではいつのまにか正常に再生されるようになってたんですが(特に線を変えたりとかはしてないです)もし皆さんの環境で片方の音が変etcがあればご報告していただけたら幸いです。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3536840
無表情どころか、普通に笑わないでいることすら不可能www フヒッフヒヒッひいwww ・・・まあこれだけの内容にするわけにも行かないんで、ブログにコメントしてくれた人に何かをしたいと思います。 題して「自分からみた皆さん」吟遊詩人さんは自分は特定出来てるんですが、一応やめておきました。 気分を害したらスイマセン。 ・joe氏 自分の良きライバル的な人。悪ふざけしたりする悪y(ry) 打ち筋に関しては「攻め」の打ち。彼を+のベクトルだとすると自分は-のベクトルに位置し、正反対のスタイルになります。 自分のほうが参戦が早かったので今は勝ったり負けたりを繰り返してますが、才能や熱意は彼の方が上。 いずれ差をつけられてボコられる日も遠くない。 なかなか目からウロコの自分では思いつかない打ち筋を色々してくるお方(今でいうノボム13で23プレス側に詰みゲーをかけるのはjoeさんのが本家です これからも思いもよらない新戦術期待してます。アイマス六人対戦なんて歴史は浅いですからね。 ・みくる 自分の師匠。自分の打ち筋のベースはこの人です。 デビューしたての頃とかは動画をうpして助言貰ったりしてました。 今の自分があるのはこの人が居るからです。 しかし点数表を見て学ぼうにも以って生まれた才能っていうんですかね。とにかく凄まじくて参考にならない部分が多々ありました。今でもかつてのみくるのスーパープレイをする事は自分には出来ません。 ・ぢそさん かなり多くの対戦とマッチングをしている人なんですが、点数表等を見てもあまり印象に残らない人(悪気はありませんw)相性が良いんでしょうかね。 新規さんが、最も模範にするべき人だと自分は思います。彼の打ちは非常に参考になり、地力を伸ばせます。 まさに教科書と言える人なのではないでしょうか。 安定感は抜群。ボムとja精度もさることながら非常にしたたかな打ち筋をしてきます。 ※六人戦でも強のに加え、少人数戦はテラツヨスでマジインテル入ってます。ゴッドモードです。 か・・・勝てるわけがないやつは伝説のスーパー(ry これが才能なんでしょうかね。 ・きな粉さん メッセンジャーで交流している人。 連ザとかの話をたまにしてます。 アイマスについての話は機会が無くてあまりしてなかったりします。機会があればしましょうd(´∀`) 雪歩って連ザにたとえるとグーンタンですよね? それじゃあずささんはゾノで・・・ってこれは失礼かw ・ゆきぽ氏 自分の初めてのアイマス対戦会の後輩になった人(たしか○ッ○ーさんと○ー○さんと同時期に入ってきた記憶があります) 打ち筋に関しては2ボム12プレスが非常に手ごわかったです。2ボム12は自分の打ち筋上まず打つことが不可能な打ちで、 理解と参考には出来るものの自分にはそれを実行はとうとう出来ませんでした・・・ 2ボム12を使いこなすあたり自分より才能あります。自分やみくる、ぢそさんの守りの打ち、ちひゃーさんや某古参らの攻めの打ち、どれにも該当しない卓越した「何か」をゆきぽ氏(と○ッ○ーさんと○ー○さん)には感じます。+と-と、もうひとつの概念。 新たな打ち筋・戦術が出来るのならばそれはゆきぽさんらなのではないかと前からずっと思ってます(´∀`) 思いもしない角度から。四次元の打ちとでもいいましょうか、それを感じるときがあります。 何故勝てないのかが理解が出来ない。けど勝てない。まさに「次元の違い」です。 かつての人類の天動説と地動説のように・・・全くの新しい概念が生まれる予感がします。 書いてるうちに自分の才能が皆さんに比べ圧倒的に無いだけのような気もしてきましたが気にしない たしか何処か忘れてましたが、ブロリーは負けて強くなった=(もともとはザコで才能は無い) とかかかれてた記憶がありますwやったね!(そういう意味でカキコしたわけじゃないと思いますけどね。それにただ単にサイヤ人の特性とかけてるだけかもしれない 悪気はひとつもない、フツーに自分から見た皆さんを書いてみましたが、もし都合が悪い事がある方はコメントをお願いします。 記事ごと削除いたしますのでー。 ドラゴンボールでたとえるとこんなんです(セル編) joeさん=ベジータ みくる=ゴクウ ぢそさん=セル きな粉さん=トランクス ゆきぽさん=ジャネンバ←次元が違うw 俺?ピッコロに決まってるじやないですかww ヤムチャといいたいところだけどセル編ではあの子たしか戦わないのよねー
・・・というわけで、ブログの内容が最近自分の愚痴&たまにオデ解説があるものの
わりと内容がイミフ って感じですので今回は対人初心者さんにわかりやすいように解説していきたいと思います。 ブログを始めて初めて「攻略」というものを書いた気がする・・・今までのは攻略っていうよりオデ解説だったしね。 上級者さんも初心に戻ったつもりで目を通して頂けたら嬉しいです。 誕生日祭というのは、たまに本スレに告知されますのでカンチされがちですが、避難所の企画です。 とりあえず基本ルール↓ 開始 9:02PM 会場:MAKEDOG 【ルール】 ノーレッスン・ノーブースト。ユニットIL2~IL4 初心者はIL5でも○ 会場は負け犬です。つまり、別に一位にならなくてもいいです。 解説するに至ってILは3前提にします。 自分もIL3で出ていますしね。これには理由があって、初心者さん相手に低レベルとはいえ合格狙いの打ちはやりたくないからです。 皆が楽しくやってる中、自分だけ必死に合格打ちするなんてイヤじゃないですか。しかも合格するだけなら相応の打ちをすればいいので別に難しくないですし。 それならIL5で入って満点×2とった後にノーアピール17点合格のほうを選びます(笑 パラメータについては特化にするか円形パラにするか迷いますが、個人的には円形パラをオススメします。 それは特化パラだと勝つのにハイレベルなテクニックを要求される事があるからです。 23特化パラメーターで自分が23プレス×2→12プレスをしたら流2だけがジェノサイドしたり、13特化にしたら1だけが帰ってしまったなんてことは経験したことがありませんか? それを「運」で済まさないように色々試行錯誤する必要があるからです。 具体的には23特化ならば流行1位のアピール点数が1点だけだとしても、1スピアを狙ったり、 流1を3.5。流2を2、流3を3.5と叩いて流3だけ取得したりetc 13特化で23プレスをして3だけ取得する等(当然2は取れません。13プレス×2のあとの流3のみ取得で16点合格を狙います しかも叩くタイミングを考え、流行1位を4人取りにいっているとうまくコーメイの罠にハメる必要もあります。前後の流れも把握しておく必要もあります。 普通に敷居が高いので初心者さんだからこそ円形パラをオススメします。 それに比べ円形パラは、ぶっちゃけ高テンションでjaさえ取れて、ILが3以上あれば、13プレス、23プレス、12プレスの3点セットの決め打ちで何も考えて無くても7割は合格出来ます。皆の動きをよくみて順不同で使えば負けるのは負け犬祭を通して1、2回のみでしょう 1スピアの有効性は皆無と言って良い程無いです。 そもそもスピアはボム潰しなので、ノーボムの負け犬では無意味な事が多いです(たとえ意味があったとしても最善手になることはほぼありませんし、1ジェノったら終わりですしね これは1スピアに限らず2スピアにも同じ事が言えます。 ノーボム負け犬で安定して勝つ為のコツは、 ・休ませろ! ・ジェノサイドを考える! ・jaは取る! 1st狙いとなるとまた話が変わってきますが、今回は初心者さん向けということで以下略。 こんなところです。次回の負け犬(10月25日)の参考にしていただけたらなと。 読み直すとどうも難しい内容になってしまった気がしないでもない(・∀・;) まあ要するに上のみっつをやればいけるはずです。 ゴタゴタ考えるのがめんどい人はとにかくアイドルだけは休ませましょう(笑
詳細決めてきました。
開催日:10月31日(9月61日) 21:00~22:00 MAKE DOG (Lv4以下縛り、ノーボム) 22:00~23:00 今夜は帰さない! (IL4以下縛り、ボムあり) 23:00~24:00 ダンボム (IL制限なし、フルボム) これで問題なければ本スレとかに告知しにいきたいと思いますん |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロリー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/25)
(09/26)
(09/26)
(09/27)
(09/27)
カウンター
アクセス解析
|