忍者ブログ
日々のアイマス対戦の五、六人戦におけるオーディション攻略、考察がメイン。 http://yy701.60.kg/purin/ にてアイマスspおよび箱、アケの対戦も取り扱っております。
[73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

余裕でユニット育成間に合わなかったんで今回「も」穴埋めに入ります(´∀`;)すいません

「一応」キャプチャーはあるので積極的に埋めたいと思います。
PR

コメント
無題
1審に火力五分の3ボム合戦とかになると
JAボムの上手下手で
勝敗が決まってくることも多いんで、
マジで無理ゲーなんですけど
どうしたらいいんでしょうかww
(JAボム成功率は平均したら
 7割くらいっす)
【2008/11/24 02:43】 NAME[みくる] WEBLINK[] EDIT[]
無題
オーディションの流れによりますね。
今日のように2特化が多い場合は2ボムする場合は3節目までに1を叩かなければならないので、自分が1特化の場合は3節目まで23プレス様子見で行けば確実に自分が有利を取れます。
余裕があれば3節目に1が減る(有利)=ボム祭と読む→1ボム23プレス陽動→3ボムが沸いて1ボム23プレスが通らない→1ボム2スピア(有利)
という風に動いたりすると良い感じです。一例ですが。
とはいえいかに完璧に読んだとしても、みくるがノボム13ミスしたオデのように、
流1が四人取りに行っているのにノボム13が通ってしまうとかいう時もあるので、難しいところです。
1審査目で23プレスしたあとに1を取りに行く=多重ボム を選択した場合は、どのみちボムを使うことが決定した以上、出来るだけ最初の一発目のボムは早めに打ったほうがいいです
対人六人でケツにボムをやる唯一のメリットは自らの打ち筋をバレないようにするということですが、興味の減りを見て多重ボムが来るかどうかはほぼ読めますので早めにボムを打ち柔軟性を持たせれば良いと思いますよ。
もちろん、自分が相手にとってボムをするのかしないのかバレないのが有効だと考えられる流れではケツボムのほうが有効です。
あくまでボムが使うのが他人にバレている場合で・・・
他人に自分がボムを使うのかがバレているかどうかの判断も人それぞれですが、自分は、自分が対戦相手なら多重ボムが飛ぶかどうか予測するかを
考えて判断してます。
要するに相手が何を打っているのかと、これからどう打つのかが大事だと思います・・・
一例として上にある、3-2-2-1-ボム-2-3-2-2とか、
3-1-1-1(1が減る)-ボム-12-ボム-2-2(23プレス→ノボ13or1ボ13の二択→2ボ13を視野に入れつつ2ボ10点狙い)
これには正解の打ちは無いので、自分が得意とする打ち筋で良いと思います。
【2008/11/24 03:18】 NAME[ぷりん] WEBLINK[] EDIT[]
無題
レスどうもっす。

やはり自分はボム祭の時は、
1ボム12プレスやサイヤよりも
3ボム被せるのが好きみたいなんで、
他にも何人か同業者(3ボマー)が現れたら
もう気合でJAボム取るしかないですね・・・

HIT6人戦で1スピア合戦の時に
JAボムミスって
何度も負けたのを思い出しますがww
(これも有効な対策は、
 JA上達以外に思いつかなかったけど・・・
 保険で1発ボム多く打っても
 流行2・3が結局取れないんで
 後の審査でジリ貧で負けだったし)


リズム感のない人間は、
このゲーム向いてないのかww
【2008/11/24 06:44】 NAME[みくる] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ちなみに今日は、
1審は5~6ターン目に
ほとんどボム打ってました。
7~8ターンでも別にいいとは思うんですが、
7~8ターンは他の人もボム打つこと多いから
自分も打っちゃうと
思い出ルーレットのあずさが邪魔で
他人が何人使ったか
確認できない時があるんで・・・


ちょっとJA練習するかー
【2008/11/24 06:51】 NAME[みくる] WEBLINK[] EDIT[]
無題
超ボム祭の対応は人それぞれですし自分が正しいと思うのが正しいんじゃないでしょうかね。
上の1ボム2スピアとかは自分の例にすぎないんで、好きなので良いと思います。
まあ本当に冷静に考えるのならば1スピアしてる人が有利ですが。
【2008/11/24 12:03】 NAME[ぷりん] WEBLINK[] EDIT[]
無題
いろいろアドバイスどうもでした。
参考にさせていただきました~
【2008/11/25 00:15】 NAME[みくる] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/03 諏訪子]
[01/03 諏訪子]
[12/30 ぷりん]
[12/30 栗ご飯とカメハメ波]
[12/29 ぷりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロリー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析