日々のアイマス対戦の五、六人戦におけるオーディション攻略、考察がメイン。
http://yy701.60.kg/purin/ にてアイマスspおよび箱、アケの対戦も取り扱っております。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 病院に行って来ます。 PR
どうも。最近対戦会に参加してないぷりんです。
実はというと、昨日38.7度の高熱を出して、その前兆としてここ最近、動機・吐き気・めまい・呼吸困難・悪寒に襲われてヤバかったからです。 ただ・・・これは恐らくカゼじゃない。 肺か心臓かしらんが違和感がある。左胸の心音と呼気が不安定です。 願いリを打つたびにジュルルルゥ・・・と、何かが流れる音が心臓らへんから感じ取れます。 非常に鬱じるしいです。 気のせいであったらいいんだが・・・ ああ、でも参加出来ないわけじゃないので、出れと言われたら出ますよ( ´_ゝ`) アルカナハートはあれね でも自分が使いたいキャラの8割以上がアルカナ2のキャラで(アンジェ、ゼニア、ドロシー、悪魔)、仕方ないから今はきら様使ってます。(と、いうときら使いに失礼だけど でもスクミズなんだよなぁ~ メイド服?ノンノン。スクミズ?シット。 やっぱワイシャツ一枚ですよ(デデーン ワンピースとかそういう系も好きです。 つまりアの付く人。 でもプロフを見てみたらびっくり。 10歳(から年を取ってないという設定)で身長110cm、体重16kg、B54 W48 H55 っていうスペックはどうなのよ。 一般人なら(゜Д゜)?とならざるを得ない 上級変態ロリコンであるこの俺でもこれは敷居が高すぎる・・・ ひんそ~とかいうレベルを超えてかどっかの難民ですか?思ったりしないでもないが、それも彼女の魅力のひとつ(もしくはプロフ偽装)という事で割り切ることにした。 それでもアンジェかわいいよアンジェ
ちと急用が出来たので、24時かからの土曜日の対戦会、いけそうになくなりました・・・
どうもスイヤセン(汗
・・・という事で、何かゲームを買うことにしました。
色んなゲームがある中、so4があるので、RPGはそろそろやめて今度は格ゲーにしようという事で色々探してみる。 候補として上がったのはフェイトとアルカナハートとストⅣ。 深夜三時を越える話し合いの中、ついにアルカナハートにキマりました。 そのときの会話↓ リフアレ1 「フェイトやりてー」 俺 「システム的にはフェイトだけどグラ的にはアルカナがいいな」 リアフレ2 「アルカナがいいお」 俺「じゃあアルカナみてみるか(リアフレ1無視)」 まあ見た感じかなり面白そう。EFZに近い? 気に入ったキャラははぁと様とアンジェ。 まあ、 その場に居たリアフレは二人とも、「ああ、コイツはアンジェ使うな」と思ったであろうが 普通に2:8くらいの割合でアンジェが好きです。はぁとさまもいいけどね。アルカナ2出るまでのつなぎになりそうだ だって本当にアンジェが性格が悪いキャラだったんだもの・・・ 正直くまたん並にフィーバーした だってさ。 プロフィールにさ 戦闘スタイル 人を超えた存在に勝てるわけないだろバーカ♪ 戦闘スタイル 人を超えた存在に勝てるわけないだろバーカ♪ 人を越えた存在に勝てるわけないだろバーカ♪ ※同人ゲームではありません キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! ここここれはやばいかわいすぎるムフフげへげへっ。 性格・容姿共にピンポイントです。 しかも天使とかが好きな俺にとっちゃもう信者になってもいい(天使でも悪魔でもないが 貴方様を崇めます。いえ崇拝します。嗚呼。 しかしこのキャラ、先人曰く旧ラスボスキャラでかなり強い部類らしい まあ現EFZのカンナほどでは無いのは明らかで、旧EFZのロリみずかレベルと思って良い。 ロリみずかつええよなぁ・・・使いこなせないけどさ。 ps2に移植の再、そこらへんのは調整してほしいな。 何故なら好きなキャラが「強いから」という理由で使えないのが一番辛い だがあえて言わせてもらおう。 たとえ調整が入って最弱キャラになろうとも使うぜ キャラ性能なんて関係ないさ~ 努力と根性さえあれば、大会レベルでなければキャラ性能など問題なく勝てる。 そして真に強い人はキャラ性能があっても大会で勝てる・・・そこまでの人になれるかはわからないけどね。 アルカナハートはまりそうです
そろそろなにするか決めまっしょい
あ、0:00から20分やるアレです。 土曜日はトプトプで、日曜日はダンボムを希望 やりたいのあれば意見ください。LT以外なら参加出来ます。 LTは活動週25ないから無理ぽ |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロリー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/25)
(09/26)
(09/26)
(09/27)
(09/27)
カウンター
アクセス解析
|