忍者ブログ
日々のアイマス対戦の五、六人戦におけるオーディション攻略、考察がメイン。 http://yy701.60.kg/purin/ にてアイマスspおよび箱、アケの対戦も取り扱っております。
[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まさかのくまたん記事三連続(笑
だってねぇ~対戦会、特になんもなかったんだぁ

あ、一応あるか。完全に実力負けしたのがひとつありました。

俺「1へらねえな・・・1ボ12プレス(590-640-300)で8点とっとくか」

1ボ12見てから2ボム23プレス余裕でした^^(640-700-600)」←2と3の配分はてきとー

俺「アッー」

的確に自分の打ち筋の弱点をついた良い打ちだと思います。
3-2-2-(1が減らないので)ボム-(1が減らないので)1-1-1(1が自分含め三人)-2-2

開幕に3-2-2と叩いている以上、6th回避を入れていない1ボム12は無理なので、590-640-300この配分がごく自然な流れ。
そこを640に叩く2ボム23プレスというのはとてもよく考えられていると思います(バレて自分に2ボムを打たれるというリスクはもちろんありますが、そうさせないための努力も最善の範囲でやってました
ケツボムはギリギリまで待ってましたしね。
自分もギリギリまで1ソロ・2ソロ・12ダブ・ボムの判断を待ったのですが、ボムルーレットの分待てる時間が多いため、2ボムをしないと判断した自分が2ソロアピしてからgoodが飛びました(苦笑
俺のミスではなく、完全なる敗北
8-9ボムではなく、途中間を空けてからのケツボムだったり、1を叩くタイミングもなおのこと。
まあ自分が1の減りが微妙だったらさっさと1を700点叩く2ボム均等打ち打っちゃえば良いけど・・・その後の審査が続かない。
ちなみにこれはディバージェンスの弱点も的確に突いています。
こういった流れでの1ボム12からの2ボム10点は悪手なので、2ボムを打つのは、かなり抵抗があります。なかなか打てるものではありません。
ですが、もしここで、1ボム12プレスでなくノーボム13プレスを狙っていたらどうなるのか?
この流れで1ボム13プレス6、7点は五分なので、少しでも危ないと思えばさほど躊躇せずにボムを打てたでしょう。
少し表現しにくいのですが、ノーボム13、1ボ13の二択とディバージェンスを比較したら、ディバの弱点がこれになります。
つまり、自分の有利(1ボム12プレス)が不利(2ボム10点)に変わってしまうということです。まあそのあとチキン打ちすれば合格は出来ますが
ディバにはこれがいつも隣り合わせにあります。
難しい話ではありません。完璧な打ち筋など存在しない。ただそれだけです。
ただ、この弱点を差し引いても、ディバには良い所もあります。ディバの弱点を理解し、うまく付き合っていくことが大事です。

この例を取りますと、
最初の23プレス狙うものの1が減らない→ディバージェンスで様子見をするものの1が減らない(2ボムが飛ばない)→1を数回叩くものの、1が自分含め3人しか居ない(安全手はノボ13、1ボ13の二択)→1ボ12を狙う→ギリギリまで待ってみたが、ボムが飛ばないので2ソロ。2ボムはなかなか打ちにくい&打っても不利→ディレイケツボム打たれる

これがディバが悪手となる手順です。ほんの一例ですがね。
まあ、2ボム23プレス10点も不利っちゃ不利なのですが・・・ノボ23通らないよりはマシなので、境遇が違うので致し方ないです。
「じやあ、2-2-ボム-1-・・・と打てばいいんじゃないの?」と思われる人も居るでしょう。
確かにそういった打ち筋もありだと思います、
2-2-ボム-1-2-23-23-23・・・(ボム祭確認&3ボム確認で2スピ
2-2-ボム-1-1-1-1-ボム-2(ボム祭確認&8節目ボムで2ボム10点を狩る
2-2-ボム-1-1-1-1-ボム-3(8節目BAD確認
2-2-ボム-1-1-1-3-1-ボム(4~6節目BAD確認。8ボム抜きのディレイケツボムで1ボ23回避。BAD引いた人がリカバリーで1スピアした時。
2-2-ボム-1-1-1-2-2-3(4~6節目BAD確認。BAD引いた人がリカバリーで2スピアし、1が三人になったとき
2-2-ボム-1-1-1-2-2-1or2(2ボム23見えるorボム見えない
まあ書ききれないんで略しますが、こういった打ち筋が出来ますしね。
自分も相手が3特化が多い場合は、2-2-1-1-1-1-1-ボム-ボムの2ボムとなるので、ディバージェンスは上記の3節目に持ってくる事が多いです。
ただこの打ち筋はあまり好きではないんですよね。
自分は好きじゃないだけで、ローリスクハイリターンなのでけっこーオススメ。
他にも3-ボムと打つ2節目ディバージェンスもあります。これの3バージョン。
2節目、3節目、4節目の三種の2ボムを視野に入れたディバージェンス。どれも一長一短。
ちなみに1から叩く場合は5節目になります

現段階では「6節目だけ」ボムの使い道が自分にはわかりません。
5-6ボムの13プレスで7-8-9の3ボムを誘う?(ボムが沸かなければ2を叩いて10点狙う
うーん。3ボム(というか他人の7節目ボム)を誘ったところで意味があるかどうかわかりません。

残1ボムしかない状況でのディバージェンスを行う場合には、6節目ボムになる1スピアからのディバージェンスを例外として1節遅くなります。
つまり3からなら3節目ボム、2からなら4節目ボムになりますね。


・・・まあ話が逸れましたが、ああいうオーディションならまたやっても良いですね。お互いに良い動きだったと思います。


・・・くまたんについて書こうと思ったら前置きが無駄に長くなった(´Д`;)
PR
おおお俺はくまたんと結婚したぞ!
けけけけっこんしたんだからな!
べつに「びぎゅぅ」に萌えたわけじゃないんだからな!


俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺は何もしていない俺
やべえ本気で買いたくなってきた・・・
他人様の動画ですが。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4830278

でもps3・ショパン・怒首領蜂買ったし、そろそろpsp+アイマス3種と、
SO4が届くからなぁ・・・
今からDSとくまたんち買うと金が・・・乙る・・・でも


くまたんはうちひしがれています


これがツボった。
ひらがななのにその表現はどうなのよ
子供向けと見せかけて実は成人男性向けのゲームという(笑
やっぱねー、アイマスもそうだけど、こういうゲームって、
大失敗したりして、めっちゃ嫌われるのが楽しいんだ。

ハバネロたんスキーとして、育成ゲースキーとして、ドSとして買っておきたいんだがどうするかぁ?
・・・やっぱ・・・買うか・・・(笑

みんなも、ティン!ときただろ?!えっ・・・こない?
某人Aにあおられたので、とりあえずブログに載せるぜ~と言っておいてガチプレイ

3スピ×3してるとか( ´_ゝ`)

最後に某人Bに真面目にやれぅとか言われたけど、今日に関しては自分は本気よ~

そう、流1が三人しか居ないのに2ボム()笑 したのが本気ですぅ~


※編集してたら間違えて後半ゴリッと消しちゃったぜ
というわけで今日はこれでおしまい。
・・・は、特筆するものは無かったので略
3ボムのボム見えてれば1ボム2スピしたっての~(途中ステルスだった


明日も六人になることを期待


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/03 諏訪子]
[01/03 諏訪子]
[12/30 ぷりん]
[12/30 栗ご飯とカメハメ波]
[12/29 ぷりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロリー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析