忍者ブログ
日々のアイマス対戦の五、六人戦におけるオーディション攻略、考察がメイン。 http://yy701.60.kg/purin/ にてアイマスspおよび箱、アケの対戦も取り扱っております。
[98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近なかなか出来ません・・・何故なら

対戦会に人がいないんです(爆
今日とか一人も居なかった気がとしてならない(汗

あ、そうそうアレクセイは三人がかりで倒して、デューク三戦目でスペクタクルズ使った瞬間勝てないと悟ったので三週目に突入。
自分は体調が悪く、ほとんどフレが進めてて、自分はカロル仲間にした直後に寝て、ボスの時に起こされて(ガットゥーゾ
気が付いたらリタ・ジュディス・レイヴンが仲間になっててハルルはおろかアスピオとかタングレストとか既に行っててガスファロストの頂上に居ました。
進めるのはえー。

まあ三週目まて゜となるとまいたけ以外には苦戦する要素は無さそうです。
PR
時代先取りしすぎて俺では合格出来ないわー←結論

今夜対戦があるっぽいんですけど参加出来るかどうかは微妙です。
フレとヴェスペリアやってる可能性大。
はい。地道にコツコツリアフレと進めてましたんですが、とうとう詰まりかけてます
詰まっている相手の名、それは


アレクセイ


ニコ動内でもその発音と滑舌と強さにより有名なのは知っていたがここまで強いとは・・・
とにかくまいたけ政権と守護氷方陣が鬼。
いやなんつーかタイダルウェイブとかホーリーレインも鬼

だけどやっぱり何がヤバいかって


絶望を味わう超広範囲

とプレイヤーに生き残らさせる気がない

目を疑うような破壊力

そして特技や術からの連携や、即秘奥義を出してくる

アレクセイ本人の残酷極まりない性格

等色々合わさって、
かのアナゴことバルバトスのジェノサイドブレイバーを遥かに越える極悪秘奥義として俺の前に立ちはだかった、

セン・ハラン星人


自分はテイルズシリーズはファンタジア・ディスティニー(途中でやめたけど)・エターニア(8周)ディスティニー2(11周)・シンフォニア(4周)・(レジェンディア・リバースはスルーして)アビス(3周)・ラタトスク(ラスダン前のありすちゃんズに挫折)という輝かしい(?)プレイ履歴を持っていたが、

こいつの強さはガチすぎて困る

ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine62638.zip.html


pass:purin

5:36~
オーバーリミッツ→光竜槍→セン・ハラン星人
13:42~
滅牙→キャンセルオーバーリミッツ→受身狩り通常3段(ラピードガード不可)→レイヴンに向けてタゲ変更、氷牙(アイテム使用でギリ回避)→バクステまいたけ(この動きされるとジュディス回避不可)
こいつ格ゲーのキャラかなんかか?

斧ロダにうpしようとしたんですが、いつまでたってもうp出来なかったので別のロダをお借りしました。感謝。
斧ロダの尺合わせにひとつ入れた動画あるんですが、意味が無かったようです(´∀`;)

p.s
新しいキャプボポチったのてこの画質での動画はそろそろ終わりになりそうです。
長い間ご苦労だった。数千円のキャプボ(笑
PV4も一応あるんですが自分はだめぽでした(ノД`)これの処理どうしよ
最近、7、8人は居るんだけど食い違いとかで集まらない事が多々。
ええいっ諦めて落ちる前にちゃんとフレリス確認しる!

またはメッセで呼ぶんだ!

badbb51d.jpeg






( ´_ゝ`)


04cfb590.jpeg






( ´_ゝ`)


12ba563c.jpeg







これは非常に難しい。個人によってボーダーは変わりますが、自分視点でのボーダー↓

811-691-541
846-484-368
912-493-406

こ れ は ひ ど い。他場所では全体のボーダーしか見ない場合が多いのですが、これは自分視点でのボーダー。つまりこれが理論値という事です。全体のボーダーはもっと上がります。
自分視点での合計ボーダーはなんと

5552

1審を見てわかると思いますが、自分のボーダー読みは悪くは無いです(´∀`)今日は調子が良かったです
自分の内容としても、ボムが9節目までほぼ飛ばないのに2ボム10点が無理・ノーボム23も無理。
2ボム12プレスは通りますが、ボムが飛んでないので有利は取れません。
ボム飛んでない中ノーボム1スピアというのはおかしい話ですが、ノボ1スピア3点でも有利は取れません。五分。
何を打っても有利が取れないというオーディションは初めて経験しました。あなたはこのオーディションをどう見る?
その後の展開も見る限り、最高レベルに近いオーディションだったと思います。
動画が星井という人はコメント宜しくです。これはお勧め。




8c362c59.jpeg







第二審査自重
第三審査でも2落としたのは少し悔しかったです。ちぇっ



15cd662e.jpeg








自分がやたら必死に見えますが理由あり。
第一審査は1が4人取りに行くので23プレス。
が、何故か途中で1が全く減らなくなり、ノボ13通されてます。(通された実感もありました)
おそらくきな粉さんが1スピの入りから2スピアに変えたからノボ13が通ってしまうという状況に陥ったのかと思います。
23プレスしている側(自分とみくる)は、この流れでノボ13を止める術はありません(ノД`)

第二審査で3-2-2と叩いて1が減らないので1叩いた直後1ボム打ち、23プレスに入ります。陽動です。
そしてに1が減るのでボム祭確認。上手くいったはずなのですが・・・
そのあとにみくる6節目BAD→6番さんがケツBAD引いて、俺m9(^Д^)プギャー

この流れで第三審査とか正直かなりグロッキーになってましたが、3枠なのでしっかりと2ボム12プレス。1スピ対策ばっちり。
もしこのオデが1枠だったりしたら不貞寝確定(笑


今回は最高レベルのオーディションがあり、是非点数表を見て欲しかったので載せました。
なかなか・・・鋭いね。少なくとも今の自分の技量では最善手は見えないです。
てかこのオデに関してはダンボム六連戦とかいうレベル通り越して、本当に凄いレベルだと自分は思います。
一年くらい技術が進んだらこんな感じになるのかな・・・



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/03 諏訪子]
[01/03 諏訪子]
[12/30 ぷりん]
[12/30 栗ご飯とカメハメ波]
[12/29 ぷりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロリー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析