忍者ブログ
日々のアイマス対戦の五、六人戦におけるオーディション攻略、考察がメイン。 http://yy701.60.kg/purin/ にてアイマスspおよび箱、アケの対戦も取り扱っております。
[85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

badbb51d.jpeg






( ´_ゝ`)


04cfb590.jpeg






( ´_ゝ`)


12ba563c.jpeg







これは非常に難しい。個人によってボーダーは変わりますが、自分視点でのボーダー↓

811-691-541
846-484-368
912-493-406

こ れ は ひ ど い。他場所では全体のボーダーしか見ない場合が多いのですが、これは自分視点でのボーダー。つまりこれが理論値という事です。全体のボーダーはもっと上がります。
自分視点での合計ボーダーはなんと

5552

1審を見てわかると思いますが、自分のボーダー読みは悪くは無いです(´∀`)今日は調子が良かったです
自分の内容としても、ボムが9節目までほぼ飛ばないのに2ボム10点が無理・ノーボム23も無理。
2ボム12プレスは通りますが、ボムが飛んでないので有利は取れません。
ボム飛んでない中ノーボム1スピアというのはおかしい話ですが、ノボ1スピア3点でも有利は取れません。五分。
何を打っても有利が取れないというオーディションは初めて経験しました。あなたはこのオーディションをどう見る?
その後の展開も見る限り、最高レベルに近いオーディションだったと思います。
動画が星井という人はコメント宜しくです。これはお勧め。




8c362c59.jpeg







第二審査自重
第三審査でも2落としたのは少し悔しかったです。ちぇっ



15cd662e.jpeg








自分がやたら必死に見えますが理由あり。
第一審査は1が4人取りに行くので23プレス。
が、何故か途中で1が全く減らなくなり、ノボ13通されてます。(通された実感もありました)
おそらくきな粉さんが1スピの入りから2スピアに変えたからノボ13が通ってしまうという状況に陥ったのかと思います。
23プレスしている側(自分とみくる)は、この流れでノボ13を止める術はありません(ノД`)

第二審査で3-2-2と叩いて1が減らないので1叩いた直後1ボム打ち、23プレスに入ります。陽動です。
そしてに1が減るのでボム祭確認。上手くいったはずなのですが・・・
そのあとにみくる6節目BAD→6番さんがケツBAD引いて、俺m9(^Д^)プギャー

この流れで第三審査とか正直かなりグロッキーになってましたが、3枠なのでしっかりと2ボム12プレス。1スピ対策ばっちり。
もしこのオデが1枠だったりしたら不貞寝確定(笑


今回は最高レベルのオーディションがあり、是非点数表を見て欲しかったので載せました。
なかなか・・・鋭いね。少なくとも今の自分の技量では最善手は見えないです。
てかこのオデに関してはダンボム六連戦とかいうレベル通り越して、本当に凄いレベルだと自分は思います。
一年くらい技術が進んだらこんな感じになるのかな・・・

PR

コメント
無題
ちょ、ちょ、ちょっ!!

俺が負けたオーデは
モザイクかけてくれないと
困るよ~、君~ww
(俺だけモザイクなくてワラタww)
【2008/12/03 02:47】 NAME[通りすがりのほっちゃんファン] WEBLINK[] EDIT[]
無題
あんさんモザイクいらないとか言うてましたやん( ´_ゝ`)
BAD負けなんて誰も気にしませんよ(´∀`)
【2008/12/03 02:51】 NAME[ぷりん] WEBLINK[] EDIT[]
無題
あ、ネタっすよ~w
0.1秒で特定されたっぽいww

(BAD負けだろうがなんだろうが、
 負けたら超悔しい!!)
【2008/12/03 02:59】 NAME[通りすがりの水樹奈々ファン] WEBLINK[] EDIT[]
無題
あの2スピは、流14人目から23に切り替えられるか試してみるテストでした。
途中でどっちかしかとれないだろうと思い、2を取りに行ったら1点差で4th
1逃げたクセに欲に目が眩んで結局全部落とした
【2008/12/03 14:24】 NAME[きな粉] WEBLINK[] EDIT[]
無題
最後のオデ、二審ケツBADは、おいら(ノ∀`)
加えて、三審1スピシャットアウトで俺\(^o^)/
また、宜しくお願いします。
【2008/12/03 16:43】 NAME[通りすがりの6番] WEBLINK[] EDIT[]
無題
きな粉さん>
それはきついw
通りすがりの六番さん>
特に匿名する必要は無いですよ
コメントも遠慮なくどうぞ~
あのオデは3枠でほんと助かりました(w
【2008/12/04 00:16】 NAME[ぷりん] WEBLINK[] EDIT[]
無題
>>23プレスしている側(自分とみくる)は、この 流れでノボ13を止める術はありません(ノД`)

たしかに止める術はないけど
こっちもノボ23で5点取れれば
言うほど不利でもないと思う。

ノボ13の6点>ノボ23の5点で
たしかに1点のビハインドあるけど
ジェノった時はこっちが有利だし・・・

自分らがノボ23で
4点しか取れてないなら
さすがに2点差は大きいと思うんで
結構、不利だと思うけど・・・
【2008/12/04 10:09】 NAME[みくる] WEBLINK[] EDIT[]
無題
流行1位が3人しか居ない=23プレス・スピアが3人以上居るのにノボ23プレス5点が通るということは即ち、流行1位を叩いてた側のミスということですね。
確かに通れば有利ですが、それはボム祭時に1ボム12を通すというようなもので、他人のケツBAD(ミス)があれば確かに有利は取れます。
きな粉さんのコメにもありますがこれはミスからもたらされたボーダーで、1取得側にミスがない場合のボーダーを修正すれぎ以下のようになります(一例
NO1
518-0-518
No2
0-621-402
NO3
230-690-115
NO4
58-635-346
No5
700-650-500(1スピアから2ボムに変えました
No6
600-700-189

流1が減らず、2や3が減るということはつまりこういった打ちをされるのが相場で、ノボ23側は詰むと考えるのが妥当な線ですが、
ノボ23の5点が通ればそれは例外なくどの審査でも有利だと思いますね。

でもこれは皆さんミスがあったおかげで自分もノボ23を通せました。運が良かったです・・・
【2008/12/04 11:11】 NAME[ぷりん] WEBLINK[] EDIT[]
無題
何試合かに1回の割合で、

序盤1が減るから自分が23プレスに行く

中盤(5ターン目くらい)から
1が突然減らなくなる

ってパターンに出くわすことがありますが、
こういうのは
もう無理ゲーだと割り切って
諦めてますww
(自分の打ち方だと対処法がないです・・・)
【2008/12/04 13:46】 NAME[みくる] WEBLINK[] EDIT[]
無題
>みくるさん
1スピ→中盤2or3→終盤ボム等ボーダー調整の俺の打ち方と被ってて、俺も非常にやりにくいw
最近流1が4人以上のときにどうやって乗り切るかを考察中ですが、
意地でも流1取りに行くゴリ押ししか思いつきませんw
流2に切り替えるとサムネ下2つみたいに一点差の攻防ばっかw
【2008/12/04 15:17】 NAME[きな粉] WEBLINK[] EDIT[]
無題
>きな粉さん
まだ1を取りに行ってる人の立場の方が
気分的に楽な気がします。
(でも、1のボーダーが
 訳分からなくなりそうだから、
 そっちはそっちでやっぱり
 やりずらいですよね?)
 
23プレスしてる側の立場ですと
1が途中から減らなくなる分だけ、
23のボーダーも高くなりそうだし、
悔しいから2ボムで自分も
1を取りに行っても
(1を叩き始める
 タイミングが遅れてる分)
約2回に1回くらいは流1落としますww

2枠とかだと自分の負けパターンの
1つですね・・・
(でも対処法が見当たらないっすw)
【2008/12/04 15:47】 NAME[みくる] WEBLINK[] EDIT[]
無題
>3戦目
ちょっと遅いですが動画残ってましたら見せていただきたいです。

ボムの飛び具合や興味の減り具合などを見てみたいので(・ω・)
【2008/12/05 11:29】 NAME[Joe] WEBLINK[] EDIT[]
無題
>3戦目
動画ありがとうございます∩( ・ω・)∩

確かにこれは難しい…おっしゃる通り一審でのノボム1スピアは、はじめから1スピア×2+3ボムといった類の決め打ちで無い限りなかなか取れる行動ではないと思います。ただ三枠ですし、結果的にはその打ち3+3+10で合格できるのがまたなんとも切ないですがwww

話を戻しますと一審はどう見ても1が三人なのでマズイ感はあるでしょうし、仮に1-2プレスに行って中盤から1ガン減りのボム祭りとかになるとそれこそ2スピア(1ボム必要なことも)ぐらいしかなくなりますw

このオデとは別の話ですが、みくる氏の言うとおりあきらめるのも一つの手かと。でも性格上ノボム1-3を見過ごすのはできないんでしょうねw

あと3ボムは少なくとも2ボム3人は確認しないとですから、この飛び具合ではまずできないですねー。

自分なら有利不利は無視して、1取りに行ったのなら2ボム1-2でとにかく確保ですかねー。もちろん8アピ目ボムでサイヤ誘発させる努力はしますw
【2008/12/06 06:41】 NAME[Joe] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/03 諏訪子]
[01/03 諏訪子]
[12/30 ぷりん]
[12/30 栗ご飯とカメハメ波]
[12/29 ぷりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロリー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析