忍者ブログ
日々のアイマス対戦の五、六人戦におけるオーディション攻略、考察がメイン。 http://yy701.60.kg/purin/ にてアイマスspおよび箱、アケの対戦も取り扱っております。
[80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニコニコにオデ動画をうpし始めてからある程度の時間が経ちました。
再生数は(´・ω・`)な感じですがまあ200人も見てくれたらいんじゃないかと自分は思っております。

しかし気になるのは、箱マス委員会の動画から来た新規さんが居ないこと

これは由々しき事態なんじゃないかな~と思います。
コメントを見たら理由が分かったのですが、
キャプ祭は総じてラグと緊張によるjaミスやBAD・戦術ミスも多く、普段よりボーダー・戦術共に低いラインで、(ダンボム六連戦は除く。今思ったらあれは神試合だったと思います)
比較的うpするのが恥ずかしいと皆が言う事が多いんですが、

それでもニコニコの皆にとってはレベルが高く、ドン引きされてるような気がします

jaが取れて凄いというコメントはともかく、そもそも「IL16とか凄い」というコメントがあったのは今でも記憶にあります。
今回のミキ祭も、ゆーうさんがjaみすにより第一審査で流1スピア960点で落としてしまったのも、
対戦会メンバーならそれほど驚く事では無いんですが・・・

箱マス委員会はもともとダンボム六連のような良オデをうpするという流れの中始まったのですが、
一般的なウケならばもっとゆるい空気のほうが良いかもしれません。


※ダンボム六人戦(箱マス本家の記念すべき初企画だったはず)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4168157  
URLはメイドの動画です(汗)
そういやこのオデ自分はニコにはうpしなかった気がする・・・スイマセン。
第六試合、たしかjoe氏と全く同じうち筋だったのにも関わらず1、2点差で落としまくって合計8点くらい落として不合格したのは今でも悔しいです( ´_ゝ`)あれは合計取得点数も統計したからなおのこと悔しい
第五試合は第一審査でノボ13されたので自分がヘタなだけだとしかいいようが無いですが(苦笑
三ヶ月以上前ですから今よりレベルは低いですけどね~
PR

コメント
無題
ゆーうさんへの、これで流1とれないとは・・・ってコメしたの自分ですww
3ボムとかのボム祭起きてなかったから、自分だったらあれで行けると思ったのでw

でも、アイマス始められたばかりの方とかには、パラメータほぼMAXの対戦動画とかは、敷居が高く見えるかもですね。
意外と、負け犬祭対戦動画とかうpした方が再生数上がったりして。
【2008/11/28 13:44】 NAME[ゆきぽ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
6画面同時中継はバラバラより再生数間違いなく多い。
オデ譜まで見るならともかく、軽く見る人にはこっちの方が親切でしょう。
別企画だったけど春香6人は受けもよかった。
新参増やすならぬるい空気(歓迎モード)じゃないと入ってこないのはどこも一緒ですね。
連ザなら相方になってやるとか、格ゲーなら手抜いてやるとか。
パラカンストは対戦会かニコマスPV撮ってたやつくらいしか経験無いだろうし。
負け犬はいいね。何より参加だけなら誰でも出来るし。
参加してみようって気になるんじゃない?
【2008/11/28 17:13】 NAME[きな粉] WEBLINK[] EDIT[]
無題
まあ以前負け犬を箱マスでやりましたが・・・
やっぱ空気かも。
【2008/11/29 13:06】 NAME[ぷりん] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/03 諏訪子]
[01/03 諏訪子]
[12/30 ぷりん]
[12/30 栗ご飯とカメハメ波]
[12/29 ぷりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロリー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析