忍者ブログ
日々のアイマス対戦の五、六人戦におけるオーディション攻略、考察がメイン。 http://yy701.60.kg/purin/ にてアイマスspおよび箱、アケの対戦も取り扱っております。
[106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイマスSP発売決定記念祭

開催日:10月31日(9月61日)
21:00~22:00 MAKE DOG          (Lv4以下縛り、ノーボム)
22:00~23:00 今夜は帰さない!       (IL4以下縛り、ボムあり)
23:00~24:00 ダンボム           (IL制限なし、フルボム)

響「自分、こう見えても86あるよ!」

76の間違いだろjk


わりと皆さん広告してくれたりしてくれたようです。はたしてどこまで広告してくれたのかは不明です
当の本人は裏スレに広告してそれっきりという・・・・(苦笑
皆さんのご協力感謝いたします。
PR
なんかやたら強気発言だったのでガクブルしつつ対戦。
真面目な話自分とか初心者レベルっすよ<EFZ界では


・・・・・・・
・・・・・・・


対人戦初めてならそう言ってくれよっ!


でも自分もメイドに追い抜かれないようにがんb
さてぷよぷよオンラインでもやろっかな。

ぷよぷよ、EFZ対戦者募集中です( ´_ゝ`)実力問いません神な人もはじめての人もどうぞよろしく
ぷよぷよとEFZは神ゲー!

メルブラ、ひそーてんも一応出来るけど「一応」レベルでしかない・・・


ps.
メイドのpcはかなり性能が良く、自分のpcもボロくはない&お互い光回線なので快適にプレイできるはず。
今日はちょっと重くて申し訳ないことしました。
次回はフレームスキップとかもいじってみて最善の設定を探しましょう~
俺TUEEEEの自慢話になるんで点数表は載せません(何
まあ、 クレ! とかいう声があればうpしますよん

印象にのこったのはひとつのオデで、
流1が4人取りに行ってる時に、試しに自分も取りにいってみて2ボムしてみたら余裕で1落としました\(^o^)/
やっぱ流1が減る時に23プレスしてたら、そのまま大人しくしてるべきだと思いました。

ラストで3good負けしたオデは・・・特に改善すべき要素は無いです。
3ボムが4人残してる第二審査で、開幕ボムや6節目ボム→8節目までボムなし
の流れのなか、ケツでの2ボムが沸くと読み1ボム23プレスをしたら、ただの1ボム13プレスとかでしたというオチ。
で、第三審査で2ボム沸きまくりのフルボッコ

あるあ・・・あるある。そういうことにしておこう。うん。
読み間違いなんてのは日常茶飯事さー












ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=32171   pass:purin

ぷりん「べっべつに皆さんの為にアップした訳じゃないもんっ」
のヮの「・・・」
ヤーりぃ「お前にツンデレ属性は無いから諦めな」
ぷりん「ひどいですぅぅ~」


しもふり「割と切実に、キャプチャーカードの情報を募集中だそうです」
ヤーりぃ「ああ、こいつはひでえな」
んふ~「今まで使ってたのもそろそろ引退~って感じ」
のヮの「・・・んふ~とか知ってるの、何人も居ない気がする・・・」
んふ~「わすれた とはいわせないよ!」

んふ~「それじゃあ解説するね。第一審査は2ボムが見えなかった&1が4人取りに行っていたように見えたので6th回避を入れたよ」
ヤーりぃ「8節目ボムが見えたらやらないほうがいいな」

のヮの「第二審査は3-1と叩いた後に第一の分岐が発生しました。ここで23プレスに走りサイヤの陽動or1スピ様子見or2、3ボム」
しもふり「1スピアも頭の中には入れてるんですけど・・・どうも1スピアの選択肢を選ぶ事があまり無いんですよねぇ。あの人」
ぷりん「1スピア様子見の選択肢を捨てて、23プレスからのサイヤ陽動と2、3ボムの二択の分岐を選んでますぅ」
のヮの「4節目でまた分岐。ここで1ボ陽動サイヤするか、1取りに行くか。」
ヤーりぃ「サイヤするのが無難ではある」
んふ~「でも1取りにいったんだよね~」
ヤーりぃ「ある意味相手をナメてるな」

ぷりん「やっぱりボム祭は起きてますので7-8ボムで3ボムを視野に入れてますぅ」
ヤーりぃ「何故打たなかった?」
ぷりん「えっと・・・この流れなら3ボムは問題ないと思うんですけど・・・でもこの流れで2ボム10点取りたくて・・・」
のヮの「100年早い」
ぷりん「穴掘って埋まっておきますぅ~」
んふ~「考えうる最悪の手を選んだって感じだね・・・」
しもふり「妥協はしないと言っておられましたけど・・・ムリもしないのも大事ですよ~」
ヤーりぃ「分相応の打ち筋をしなさいってこった」

ぷりん「・・・埋まり中」
んふ~「でもでも、第三審査で1スピア見えたのが救いだよね~」
のヮの「結果は二位でした。一位の人はやはり第二審査で1ボム23プレスをした人。わたしもそれかもしくは1ボム1スピアあたりが最善手だと思います」
やーりぃ「とはいえ第三審査の流れを見て負ける気はしなかったらしい」
んふ~「あの人はいつも強気なのね・・・」


第三審査は点数取りに行くしかないので苦手な1スピアからの分岐を掛けてます。
でも1スピアからの打ち筋ってのはこんな感じでいい・・・はず。
13プレスと1スピ見えたのでそれ相応の1ボ12プレスの6th回避です。
改善点があれば遠慮なくドゾー
もちろんキャプチャカードの情報も(´∀`)
久々に解説したら眠くなっちんぐ
雪歩がb・・・ってこれゆきぽねかよっ(ぺちっ
久しぶりに夢を見た。しかも雪歩の。
鮮明に覚えているのでここに書き残しておこうかと思う。
夢っていうのは自分でも理解が出来ない暗黙の了解。すなわちルールがあるものなので、そこらへんも思い出せる限り補完しつつw


俺と雪歩は同じクラスの同級生。
雪歩は誰からもモテる高嶺の花だった。
もちろん俺もそんな雪歩に恋をしている一人だった。
想いを伝えたい。でも伝える事はできない。何故なら伝えたところでどういう答えが返ってくるかがわかるからだ
近くで見ているだけで良い・・それが俺の答えだった。

そしてあまり楽しみにして居ないクラスのスキー旅行の日が来てしまった。
しかしスキーはテストさえ終わればあとは自主参加なので、スキーが好きではない俺は適当に済ませてさっさとバスに乗ってホテルに戻ったのだった(泊りがけという設定だったらしい)

そしてホテルに着く。
無意識に雪歩を探す。しかし何故かその姿は無い。
(運動が苦手なはずなのにどうして・・・)
クラスの同級生に彼女について聞くと、どうやら自主的にスキーをやっているらしい。
見渡せば、トランプやゲームをやっているオタ同級生でまみれていた。
ところどころでスキーへの愚痴や、先生への愚痴が聞こえる。
(俺は・・・こいつらと同じなのか・・・)
雪歩もスポーツは得意じゃないはずだ。何故残ったのだろう?
そう・・疑問に思いつつも俺は知っていた。
雪歩の性格からいってたとえどんなに嫌でも、苦手でもうまくなりたくて残ったのだと。
それに比べ俺は嫌なものから逃げてここでゲームをするのか?
あいつが頑張ってるのに俺は一体何をしているんだろう。

気が付いたら俺はスキー場行きのバスに乗っていた。
バスの中で今日を振り返り、思う。
なんで俺はホテルに戻ったのかなと。
もともと俺はスポーツは苦手ではない。そもそもスキーをやっていたときも楽しそうにやってたではないか。なのにどうして?

ああ・・・

そうか・・・

俺はただ単に雪歩がスキー場に戻らず、ホテルに帰るだろうと思って彼女の後を追いたかっただけか。
現に俺は彼女がスキー場に残っていると聞いて、飛び出してきたではないか。
激しい自己嫌悪でため息を突く。
何が「こいつらと一緒になりたくはない」だろうか。ただの自分の欲望の裏で発せられた、自分への誤魔化しの言葉だ。
俺は・・・自分の我侭で同級生に嫌な思いをさせてしまったのだ。
自分の気持ちを好きな人に伝える事も出来ず・・・イヤな事を努力しようともせず・・・俺はどうしてこうなのだろうか
そんなことを考えているうちにスキー場に着く。

だが、バスから降りた瞬間に予知夢が自分に舞い降りた。
それは、数分後に雪歩が滑って足を骨折するという内容のものだった。

「どうする?」
どうするもくそもない。

「間に合うか?」
十分時間はある。

しかしこれは夢だ。助けても意味が無い。
そんなのは関係ない。

急げ。動け。せめて夢の中だけでも俺は・・・!!
走ったら疲れる?だからどうした。
助けたところで俺に振り返ってはくれない?そんなことは知っている
意味が無い?意味はあるさ。ここで助けないと俺はもう前に進めない気がする。

走れ!急げ!早く・・・!
しかし・・・俺は間に合わなかった。前には足の骨を折っている「それ」があった。
心の中で・・・助けても意味はないという気持ちがあって全力で走れなかったのが原因だろう。
俺は・・・その場にいるのが耐えられずになり、「現実の世界」に助けを求めた。
一刻も早くこんな悪夢から覚めたい。早く・・・!
そして俺は、目の前に痛みで苦しむ人に向かって


「ざまあ」









夢というのは深層心理を表すというが・・・
これは・・・ちょっと・・・(苦笑
前半は自分の人生のハイライトでした。
後半は・・・夢から覚めかけてるんですかね。夢だと気がついてますし。

所詮夢だとはいえ、本当にイヤな夢だ・・・(苦笑

六人戦は2勝2敗。

序盤は・・・ボーダーが見えなかった。最近やってないとはいえまさかここまで見えてないとは思わなかった
後半はなんとか見えたけど・・・

そして終わって気づく

やはり俺は合格がするのが楽しいんじゃない。勝つのが楽しいんだと。
それでいて負けても笑っていられる性格の持ち主ではないと。
なら答えは簡単さ。今後も楽しんで勝つまで。
ようやく心に余裕が出来たところでおやす雪歩ガバッ!!



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/03 諏訪子]
[01/03 諏訪子]
[12/30 ぷりん]
[12/30 栗ご飯とカメハメ波]
[12/29 ぷりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロリー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析