忍者ブログ
日々のアイマス対戦の五、六人戦におけるオーディション攻略、考察がメイン。 http://yy701.60.kg/purin/ にてアイマスspおよび箱、アケの対戦も取り扱っております。
[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニコニコにオデ動画をうpし始めてからある程度の時間が経ちました。
再生数は(´・ω・`)な感じですがまあ200人も見てくれたらいんじゃないかと自分は思っております。

しかし気になるのは、箱マス委員会の動画から来た新規さんが居ないこと

これは由々しき事態なんじゃないかな~と思います。
コメントを見たら理由が分かったのですが、
キャプ祭は総じてラグと緊張によるjaミスやBAD・戦術ミスも多く、普段よりボーダー・戦術共に低いラインで、(ダンボム六連戦は除く。今思ったらあれは神試合だったと思います)
比較的うpするのが恥ずかしいと皆が言う事が多いんですが、

それでもニコニコの皆にとってはレベルが高く、ドン引きされてるような気がします

jaが取れて凄いというコメントはともかく、そもそも「IL16とか凄い」というコメントがあったのは今でも記憶にあります。
今回のミキ祭も、ゆーうさんがjaみすにより第一審査で流1スピア960点で落としてしまったのも、
対戦会メンバーならそれほど驚く事では無いんですが・・・

箱マス委員会はもともとダンボム六連のような良オデをうpするという流れの中始まったのですが、
一般的なウケならばもっとゆるい空気のほうが良いかもしれません。


※ダンボム六人戦(箱マス本家の記念すべき初企画だったはず)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4168157  
URLはメイドの動画です(汗)
そういやこのオデ自分はニコにはうpしなかった気がする・・・スイマセン。
第六試合、たしかjoe氏と全く同じうち筋だったのにも関わらず1、2点差で落としまくって合計8点くらい落として不合格したのは今でも悔しいです( ´_ゝ`)あれは合計取得点数も統計したからなおのこと悔しい
第五試合は第一審査でノボ13されたので自分がヘタなだけだとしかいいようが無いですが(苦笑
三ヶ月以上前ですから今よりレベルは低いですけどね~
PR
うpしました。解説付き。
戦績・・・は覚えてないけど不合格無し。(マターリ含む)
延長はホストパスしたので自重しておきました。

ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=34080
マターリのほうもうpするか悩みましたが・・・3枠の三人戦のノーボム対戦とかなんでやめておきました。全うpとか言ったのにすいません。

下のコメントで俺を叩くなら~ってありますが、
皆さんの点数表見ただけでは言いようが無いのでなんとも言えません(・∀・:)

第一審査に1が減らないパターンがありますが、
ボム-2-3-23-23-23-23-1-ボムとかやられて600点とか取られる場合もあるのでノボ13とか、解説にある1ボ12は安定性に欠けます。1ボ13との二択がかけられないわけですから。
これが2-3-23-23-23-23-1-ボム-ボムとかだと( ´_ゝ`)ですけど。

通る時はしっかり通る&良手になるので難しいところ・・・
開幕ボムこわいです(´・ω・`;)

今日はうpしたい気分なんで全うpの方向で行きたいと思います。

マターリもよし、ガチもよし。どんな感じになるのか楽しみですね(´∀`)

俺「ふふっ・・・ほらっこれがいいんだろ?ん?」
雪歩「すごく気持(自主規制)」


こんな感じの空気でした(どんな空気やねん
ひとつ気になったのは、
3特化の1スピア×2からの3ボムは見えないものがありますね(2ボムに以降する際、6節目まで打ち筋が同じなため
てっきり2審査目でボム使うと思って陽動23したら、8節目にも1審ノーボム組のボムが飛ばないので、1スピ×2だと気が付いてむしゃくしゃして2ボム23プレス(もちろん1落として5点
後悔はしてま・・・・す(ノ∀`)アチャー
だってこうなったら1審のノボ2の5点+1ボ23の5点+2ボムの12プレス8点しかなくなるじゃん
それだけは御免だっ
自分は相手のノボ23プレス(ボム飛ばない)→ノボ1スピア(ボム飛ばない)→3ボム(3ボムイパーイ)とかに弱かった気がする。
というか第三審査に3ボムを使う系と、開幕ボムが苦手っぽい
前者は・・・第一審査でボム飛ばないあと、第二審査で1が減ったらボムくるなーって思うじゃないですか。
3ボムイパーイなんて読めないよウワァン
後者は純粋に審査員の興味が無理ゲー( ´_ゝ`)
だから自分は、開幕ボムが多かったり、第三審査に3ボムがいっぱい来るとフツーに不合格します。
逆に言えばこれしまくれば俺とかザコなんじゃね?!


3特化に新しいものが見えた気がしますね。
ノボ23(ノボ2スピ、1スピ)→ノボ1スピア(偽装2ボム)→3ボム。

ガチで第二審査目見えねぇっす。
なんとかして対処法無いかなあ
ミキ祭うpしました。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5352721


要望ryなので解説もいれときます。

第一審査
7節目にBADが見えたので安心してテンプレ打ったら1落としそうになりますた。
BAD見えても気を抜くな。ってことでしょうかね。


第二審査
直前の最善手はノーボム23。2審査目の3節目の時点でこのオーディションの最善手は、
ノボム23→2ボム→ノボ13プレス。

まあ自分は1審査目に2ボムしたんで、ここから自分の直後の最善手は、2節目終了時点で1ボム13プレス→ノボム23プレスと読みます。3ボム合格です。

第三審査
ry

改善点は1審査目に1を取りに行くのが早すぎたことと、BAd見えたからといって( ´_ゝ`)にならないこと。
こんなところですかね


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/03 諏訪子]
[01/03 諏訪子]
[12/30 ぷりん]
[12/30 栗ご飯とカメハメ波]
[12/29 ぷりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロリー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析