忍者ブログ
日々のアイマス対戦の五、六人戦におけるオーディション攻略、考察がメイン。 http://yy701.60.kg/purin/ にてアイマスspおよび箱、アケの対戦も取り扱っております。
[104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに一枠のLLLにでました。
大辞典でもまたーりと。

なんつーか哀愁漂う展開多かったです

流1五人なんでノボム23→流1三人なんでノボム12→1ボ13見えるんでケツのヮの2ボム10点
の予定が27節目BAD(プギャー

流1が4、5人取りに行くんで、ノボム23→ノボム23で8点取った後、
13プレスで様子見してたらどうも1がギリ帰らないっぽい。
で、ケツgoodボムの13プレスしたら見事に流3が5点差(493点)で落としてアボーン
合格ラインが二人14点で自分は13点。ムナシー・・・


極めつけは1が全ての審査で減りまくるので23プレスやってたらまだ減るので1ちょっと叩いたらすぐ1審査員が帰ってしまって、自分だけ村八分


ぷりん「いぢめには慣れてますぅ!」
のヮの「今日は1が減りまくってて村八分の巻。でした」
PR
ランダムコースがあると思って購入したGXだけど、それは前作のXだったっぽ。
サーセン。

個人的にはカービィのエアライドはマジで神ゲーだと思。

ダンボムに数戦出ました。人は結構居たようです

4節目に流1が減る=23プレスしてた人が1を2ボム使って取りに来た

5節目に1が減らない=1スピアしてた人が23ダブアピやソロアピをした=1ボ12、13、2ボム

という訳で、1ボ12、13プレス潰しの2ポムを狩る8節目1ボム23プレスしたら、二人とも1ボムテンプレ打ちだったという・・・あの流れで1ボ13通るかねー

あとは、
1ボ12見えた跡にケツのほうでBAD見えたから、流1を575、流2を230(1ボ13プレスの6th回避)、流3を230(ボーダー189と読む)

まあそんな感じでした( ´_ゝ`)
575-230-230打ち、脳内でたまに最善手に挙げられる事があるものの実際に成功するとは思わなかった

久しぶりのオデ戦術について。
始める前に、自分の攻略はよく「流1が何人取りに行ってるか」が重点に置いてるんですが、これには理由があります
それは自分自身が1スピア時の攻防が得意ではないから。
流1は何人が取っているのかというのは陽動されない限り読めますが、流2流3は見えない見えない
実例で言いますと、

・流1が3だと読んだ場合
自分 1取りに行く
プレイヤー2 1取りに行く
プレイヤー3 1取りに行く
プレイヤー4 1取りに行かない
プレイヤー5 1取りに行かない
プレイヤー6 1取りに行かない

となった時は、2ボム見えない限りノボム12や13が容易に出来ます。
2ボム見えたら1ボム12、で有利取れる。
けど、2や3が3人しか取りに行ってない状況の攻防は以下の感じ

・7節目まで
自分 1取りに行く
プレイヤー2 1取りに行く
プレイヤー3 1取りに行く
プレイヤー4 1取りに行く
プレイヤー5 1取りに行かない(23プレス確定)
プレイヤー6 1取りに行かない(23プレス確定)
となります。

プレイヤー2、3、4が1スピアならば1ボム1スピアで10点が取れます。
が、実際には上手くいかないもので、

・9節目
自分 1ボム1スピア(1058-220-220)
プレイヤー2 2ボム1スピア(1100-420-420)←1の点数は適当ですすいません。まあこの状況では重要ではないんで略
プレイヤー3 ノボム1スピア(1035-0-0)
プレイヤー4 1ボム13プレス(940-189-400)
プレイヤー5 ノボ23プレス(0-575-460)
プレイヤー6 ノボ23プレス(0-575-460)

となって、自分は1ボム5点での不利付くのはよくあること。
流2、流3は流1とは違い、2ボムで378点即座に取られるので流行2、3が3人しか取りに来てないからボーダーは低いという概念は無い
ではノボム13と同じ概念で、1スピア時の攻防として、ノボ1スピアからの流2、流3は取れるのだろうか。考えてみよう

とりあえずノボ1スピ見てからノボ12や13を通すからには2か3の点数は189を越えているのは最低条件ですので、必然的に最高の条件で805-230打ちになります。
以上のことを踏まえて実践的に考えると以下のようになります

自分 ノボム13プレス(805-0-230)
プレイヤー2 ノボム1スピア(920-58-58)
プレイヤー3 ノボム1スピア(950-39-39)
プレイヤー4 2ボム(950-600-490)
プレイヤー5 ノボ23プレス(0-575-460)
プレイヤー6 ノボ23プレス(0-575-460)

ムリですね。では1ボ13が居たら?
自分 ノボム13プレス(805-0-230)
プレイヤー2 ノボム1スピア(920-58-58)
プレイヤー3 1ボ13プレス(880-189-480)
プレイヤー4 2ボム(950-600-490)
プレイヤー5 ノボ23プレス(0-575-460)
プレイヤー6 ノボ23プレス(0-575-460)

これもムリ。ならプレイヤー3が流1を3人だとカンチした場合は?(実際にはほぼありえないです
流2が三人分しか減らない中での展開↓

自分 ノボム12プレス(805-230-0)
プレイヤー2 ノボム1スピア(920-58-58)
プレイヤー3 ノボ13(518-0-518)
プレイヤー4 2ボム1スピ(1100-378-378)
プレイヤー5 ノボ23プレス(0-460-575)
プレイヤー6 ノボ23プレス(0-575-460)←流3ボーダー見えてない

これならまぁ・・・流1だけ取れて4点。
1スピの4点<ノボ23の4点なのは言うまでも無いので自分が不利です
流1が4人取りに行く中、ノボ13が居るというゆとり設定でも有利が付かないということは、

ムリ

と言わざるを得ないと思います。
プレイヤー4がノボ1スピしてくれたら通りますが、
誰かが流1が減る中ノボム12や13をしてくれると読むとか人間業じゃないぽ
しかもノボム1スピ二人沸いてたとしても、流行の減りが全く同じでも8、9節に2ボムされたら糸冬。
つまり誰かが流1が減る中ノボム12や13をしてくれると読み、かつ残りの二人が1スピアをしていると読み、更にその二人が8、9節目に2ボムをしないと読む

以上の結論から、
自分が1叩いてる時に流1がばんばん減って他人の1スピアが見えたら、第三審査で皆がボムを使いきっているという状況を例外とし、ノボムの13、12プレスや1ボム10点狙いは運任せを通り越してムリ

という結論が自分の中で出ているからです。
他人がケツBADを引くか・・・全く同じ配分でかつ、火力差で勝つか、他人のBADが無いとカテイするならば、
自分 ノボム12プレス(805-230-0)
プレイヤー2 (460-115-460)
プレイヤー3 (230-115-345)
プレイヤー4 (115-460-460)
プレイヤー5 1035-0-0)
プレイヤー6 (1035-0-0)

になってましたとかそういう状況で無い限りムリ。
とはいえ稀に1ボム1スピア10点が通る事もあるので難しいところ・・・
自分はこの攻防が非常に苦手(ってか出来ない)ので今後の課題でもあります。
今日はカラオケ行ってきました。
で、どんな感じだったかというと・・・・


びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛


つかね、Vi系の曲ってアイマスと違って難しいのよ。難易度がパねぇ
声が出ないしテンポ取れないし息続かないしの3連フルコンボですた。

前回のオーディション攻略の方法はあまり好評じゃなかったというか記事がなんか寂しい感じになったので、
次回からは試合で画像貼って解説かなぁ
気力があればですけどね( ´_ゝ`)

金曜日からの対戦会はやっぱ出れないかもしれません・・・
ぶっちゃけどうなのかな?自分は水曜日以外は裏スレメインで出てますが、土日ってどんな感じなんだろう
まあわりかし人は居ると思いますが。
自分は表スレに隔離されたあとに裏スレからも隔離された人間なんで、延長希望とかでレスするなら出来るだけ目立たないで行かないとヤバめ。
まあ裏どころかそろそろザの皆からも愛想尽かされそうな気がしてなりません\(^o^)/


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/03 諏訪子]
[01/03 諏訪子]
[12/30 ぷりん]
[12/30 栗ご飯とカメハメ波]
[12/29 ぷりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロリー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析