日々のアイマス対戦の五、六人戦におけるオーディション攻略、考察がメイン。
http://yy701.60.kg/purin/ にてアイマスspおよび箱、アケの対戦も取り扱っております。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22時マデ。
今日は調整とかそういうのではなく、単純に自分がヒマだからやりましょう(´∀`)b 今(おそらく)五人なのでヒマな人誰でもかもーん タイガ氏とかヒマそうだし気が付き次第カモーン PR 表スレに、普通に「皆対戦好きだしきっと六人集まると思ってたよ」 久々にカラオケで歌いたい曲が出来た でもpv付きで配信されたら歌うのは躊躇するかもしれない・・・w
その名も、
テイルズ・オブ・グレイシス いやー、新タイトルということで楽しみです。 しかしゲームを開始してから重大な事実が発覚・・・ なんとGCコントローラーに対応していない オイぃ?20超えたオッサンにリモコンとヌンチャク振り回して「魔人剣!風雷迅剣!!」とか無理なんですけど(体力的にも、周りの見る目的な意味でも くっこうなったらクラシックコントローラー買いに行くしか・・・ テイルズの話題にちなんで、歴代のテイルズキャラの好きなランキングでも。 (味方orサブ) 1位 セレス(シンフォニア) 2位 コレット 3位 リタ 4位 アーチェ 5位 クラトス 見事に女性キャラばっかり(´Д`;) シンフォニアのキヤラが大半を占めました。 シンフォニアの女性キャラはとても良いと思います。皆。 (敵) 1位 バルバトス 2位 ザギさん 3位 アレクセイ 4位 シネシネ言ってる暗殺者(ヴェスペリア) 5位 アリスちゃあああん! 敵キャラは相対的に、若本票を除いてほとんど男性&ヴェスペリアのキャラになりました。 ヴェスペリアの敵キャラも良い味を出していたと思います。 はたしてこの順位に変動があるのかどうか・・・ ちなみに今、主人公が11才からのスタートという非常にショタい展開から始まっております。 でも説明書には17才って書いてあったから、たぶんテイルズお得意の、 「小さいころもしくは旅の途中で大きな過ちを犯してしまい、それの罪償いをする」とかそういうストーリーのプロローグ的な何かだと思います。たぶん。 今回の主人公はどういったポカをやらかしてくれるのか楽しみです。
たった今無事に終わりました。
で、感想はというと、3勝4敗でした。 うん・・・まあ、妥当かな 順位は、 4位、3位、4位、1位、6位、5位、1位。 お得意のルイージ(2位)が取れなかったのは大きかったです。 以下は感想戦。 最初の4位、3位ですが、これはふたつとも同じような展開です。 相手の1ボム23の陽動に潰されたり、2ボム12に狩られたり狩ったりの14~16点。 ブランク明けとはいえ時期が一番辛かったですね。 (1スピアしないと仮定して)どう足掻いても15点前後が限界ってことは、つまりそれは勝てないってことですから(1ボム23、2ボム12、2スピアとかでだいたい15点ですが、それではあまりに苦しい) 次の4thは27節目にBAD引きました。南無。 GOODなら1stか2ndあたりだったはず。 そのあとの1st。これはジェノサイドしての節ボム(2ボム合格)です。 第一審査に2ボム10点、第二にノボ23、第三にノボ13と自分が常用してるやつですね。 ちなみに他人のBADがなければ第一審査に23落として2ボム5点になりましたが、 節ボム分のボムを使えば第三審査で1ボ10点なので、5点→4点→10点の19点でどのみち1stだったと思います。 このオデでようやく自分らしさを取り戻しました。 それまではこのまま今日のオデが終わってしまうのではないかと気が気じゃなかったですw 次の6th。BADひいたのもさることながら、これはまぁ理由のある戦略ミスで、仕方ない負け方だったので調整点はなし。 正確に言うと、自分の2-2-ボム-1の2ボム12(2ボフルマ)と、相手の2-2-2-1-1・・・の2ボム12が被ってしまったため、 4節目でゴリっと1が減る→自分は350-650-500の23プレス→2ボム12プレスに狩られる といった感じですね。 3-2-2-1・・・の2ボム10点ならば、充分に流2は650点で潰せれるのですが、2-2-2-1・・・とやられたら700点くらい必要なんですよね。 最初から2ボム10点は狙わない打ち筋ですが、こういった使い方もあるんですね。 まあ、それなら自分が350-750-400の1ボム23すれば良いって話なんですが、 自分がディバージェンスを使い始めてからこう打たれたのは初めてのケースだったので自信がなく、出来ませんでした しかしそういった意味で、今日はとても充実したオデでした。 次からは冷静に対処できるかと思われます。 前回で6thだったものの、読みは当たっていたので味をしめることができたので、 次の5thは、完全に調整のつもりで打ちました。 とりあえず第一審査で1ボムフルマとれたので(配分は450-750-300くらいだったきがする。でも流3は他人のボダ読みミスか事故) 第二審査でノボ23。2ボム残して14点。 んで、ちとあやらなければならないのは、第三審査でボーダー読みと合格ラインの調整をしちゃったってことです。 具体的には流れと順位から合格ラインが15点だと予想できたので、3スピアの流1、2の6th回避で合計16点の合格を狙ったんですよね。 結果は6th-6th-3rdで合計14点で負けましたが(バカジャネーノ 6th回避がふたつとも入らないとは・・・。今日一番悔やまれる点。 人によってはワザとに見えてたかもしれません。でも自分はマジメということを伝えておきます(笑 最後の1stは完璧でしたね。アピール文にも調整完了とか書いてましたが、あそこまで上手くいくとは思いませんでした。 第一審査で流行1位が3人と半分くらい減る展開だったのですが、 流行一位を取りに言っている人は3人で、23プレスしている3人が1をちょっと減らす1ボム23プレス(つまり陽動)をしていると読みました。 予想通りに8節目にボムがかなり飛びます。 しかし、8-9のケツ2ボムで2ボム23プレス(550-750-600とか)でノーボム13プレスの流1が潰される可能性も見えていたので、 9節目はギリギリまでボムをディレイしたのち、わりかしボムが飛ぶので1ボム13プレス(750-189-600くらい)で6点取得。 点数表を見たら、1ボム23が二人で、ノボ13はとおってたのですが、 それでもケツボムを打たれてたらノボ13はとおりませんので、不確定要素を極限まで低くして1stが取れたという自分にとっては最高の結果となりました。 2ボム12や2ボムフルマ狙いも居た中、この1ボム13プレスは「最善の一手」だと断言します。今年で一番手ごたえがありました。 まあ、こんなところでしょうか。結果としてはとても良い調整試合になったと思います。 参加者の皆さん本当にお疲れ様でした。 あとはこの調整を明日に生かすだけ・・・うーん。わりと自信はないなぁ(苦笑
ぼちぼち人が集まったので20分から回し始めますね。
参加してくれる人に多謝。 ちなみにオデの名前は「クリスマスに一人身だからアイマス対戦で盛り上がろう~杯」だそうです。 そんなん一人でやってr・・・いえなんでもないです俺も一人身ですし(´Α`) |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロリー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/25)
(09/26)
(09/26)
(09/27)
(09/27)
カウンター
アクセス解析
|